|
 |
|
50周年記念式典キックオフ同期会開催
■場 所 : 山の上ホテル
■日 時 : 6月27日(金) 18:30〜21:00
■会 場 : 本館1階 銀河 |
|
|
 |
 |
|
■キックオフ同期会開催のお知らせ
来年11月には私たちの中等部卒業50周年記念式典が開かれます。 この記念式典を成功させるため、下記によりキックオフ同期会を開催し式典の内容や、2次会についても協議したいと思います。 10回生全員に往復はがきで案内する予定ですが世話人等各位にはメールにて事前にご出席をお願いいたしました。
【当日お配りした資料はこちらです】 |
|
|
 |
 |
 |
 |

取り敢えず「乾杯〜!」 |

写真を見て思い出して下さい! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
クラス毎に写真を撮りまァ〜す まずはA組から集合! |
(敬称略) |

(B組)
村田惠一 小川洋一 佐藤妹子 橋本欣之介
佐藤正義 石橋慶子 国分昌子 木村勲 |

(A組)
似鳥進 片岡秀樹 伊藤都久夫 小林千代子 宮田洋一 |

はいッ チーズ・・・、最近バターの方が高いかなァ・・・? |

おまえ、しゃがめよォ〜、この組は人数が多いんだから! |

(C組)
杉本喜美子 三須慶子 平田喜嗣 門脇輝彦 井上敏之
佐藤美津子 林信宏 井上恵子 勝田忠緒
(前列) 瀧澤緑郎 千葉兼三 |

(D組)
宗像宏 金行忠雄 熊谷重則 草川好右 勝山忠男 中村公隆
(前列) 吉岡和子 鷲見加寿子 玉木良子 田島薫子 |
 |

(E組)
角田淳郎 河原井弘光 江間哲夫 高田和彦 沖崎憲治郎
森長吉 芳澤忠雄 那波光俊 鈴木輝彦 立間義昌 井上政憲
(前列) 入交綾子 加川昌子 内田早苗 石名田弘子 |
|
 |
 |
 |
 |
 |

皆さん「中等部の歌」
覚えていますかァ〜 |
 |
 |
 |
 |
 |

「終わったァ〜」 ホッとした瞬間です! |
■今回の写真提供はB組「木村 勲君」です、有り難うございました
カラーバランスの悪い写真は、私「中村」の写真です
その他の写真は 【こちら】 からご覧下さい (「全て表示」&「全て選択」、スライドショーで見ると面白いですよ) |
慶應義塾中等部10回生同期会記録 |
日 時 : 平成20年 6月27日(金) 午後6:30〜8:30
場 所 : お茶の水 山の上ホテル(本館1階 銀河)
出席人数 : 53名
■定刻よりやや遅れて開始
■挨拶・主旨説明(沖崎君)
来年、中等部卒業50周年を迎える我々10回生は、11月に行われる記念式典に同窓会からの招待を受けることになっている。 ここ毎年、120名ほどの出席者があるようなので、我が10回生もこれを一つの目標人数としたい。 この式典を成功させるために、今日をキックオフの日として、今後盛り上げをはかっていきたいと考えている。 ご出席の皆様のご協力をお願いしたい。
■協力の依頼(吉岡さん)
卒業アルバムの各クラブの集合写真を用意した。 一部名前が分からない人もいるので確認願いたい。 昨年の8回生の記念式典の手伝いをしたが、同期生を中心にしたジャズバンドの演奏があったり、とてもよい集まりだった。 我々10回生も負けないような楽しい会にしましょう。 皆さんよろしく。
■物故者に対する黙祷(片岡君)
判明している限りでは31名の物故者が確認されている。
■乾杯(千葉君)
■会食・懇談
■追加説明(沖崎君)
@今日ご出席の皆様を、各クラスの発起人とさせて欲しい。特に何かをしていただくということではないが、今後の各種案内状などに名前を使わせてもらう。
A記念式典では、毎年中等部に対して一定の寄付金を差し上げており、これについても従来と同じように記念式典の2次会の会費に併せてひとり2千円程度を集め、寄付をしたいと考えている。
B記念式典では、各クラスごとの代表者1名にクラス全員の記念品が贈呈されることになっているが、代表者の選定は、各クラス準備委員に一任ということにしたい。
■中等部の歌 (勝田・勝山両君の歌唱指導により)
■散会
以上 |
(B組 村田恵一君 に纏めて頂きました) |
|
BACK
 |